5月13日(日)心を磨くお掃除の会 要予約

『心を磨くお掃除の会』
お寺では、お掃除を「下座行(げざぎょう)」と言い、修
お掃除のプロ!河口先生より学び、仏教の教えも交えて、
==========================
堅苦しくなく、道具やテクニックの話、実践、そして、心
お気軽にお茶を飲むつもりでいらして下さい。
掃除はダスキン東浦 河口妙子先生 がプロの秘密を暴露して下さいます!
4月より毎月第2日曜13時〜15時に開催予定です。
各月ごとに掃除のテーマは少しずつ違います。
その回ごとの参加、続けての参加、どちらでも構いません
(都合により日程、テーマは変更になることもあります。
第1回 4/8 13:00〜 掃除の基本、ホコリについてなど。
第2回 5/13 13:00〜 片付けの基本、カビについてなど。
第3回 6/10 13:00〜 掃除の基本、窓ガラスについてなど
参加費無料
お問い合わせ・お申し込み
岩屋寺 寺務所【0569-62-0387】
ダスキン東浦 河口妙子【0120-83-0715】
当日は、岩屋寺 寺務所にて受付致します。
皆様の御来寺を心よりお待ち申し上げております。

5月15日火 ダスキンお掃除教室 要予約

場所:深海℡0569-62-3113
時間:10時半~13時半
参加費:ランチ2000円 写真はイメージ
申込み:ダスキン東浦℡0120-83-0715
5月16日(水)女将会浜掃除の日

内海の有志女将さん達で浜掃除をします
力仕事は苦手なので
不燃物空き缶ペットボトルの回収
東浜海岸9時~つぶて浦の鳥居9時半~折り返し東浜へ10時。
浜辺でゴミ拾い海岸道路でゴミ拾い予定
10時頃終了後は
大東旅館でお茶タイム予定
各自掃除のできる服装でゴミ袋持参でお願いします
日差しが強いので短時間で行いたいです。
場所:東浜海岸小桝海岸
時間:9時-10時
写真は3月春休みの浜掃除です。
5月17日(木) 岩屋寺大祭 毎月17日

場所:岩屋寺
日時:9時より奥之院大護摩木祈祷
11時より本堂祈祷
その後、お接待(お斎)があります
岩屋寺マルシェも同時開催
問合:岩屋寺℡0569-62-0387
5月19日26日(土)御朱印帳&袋作り講座(全2回)要予約
場所:岩屋寺
日時5/19 5/26 10時~16時
参加費用:5000円(2回分)
内容:草木染のオリジナル御朱印帳と袋を制作
備考:昼食はご持参ください
予約:岩屋寺℡0569-62-0387